初めての方へ(東洋医学の考え方)

東洋医学の基本は「正気」を助けること

人間はもともと、簡単に病気になることはありません。もし病気になったとしても、抵抗力や自然治癒力により、克服する力を持っています。この人間が本来持っている病気を治す力を、東洋医学では「正気」と呼びます。また正気とは逆に、病原性の細菌やウイルス、環境の変化や疲労、ストレスなど、体調を悪くするさまざまな要因を「邪気」と呼びます。つまり、病気とは正気が邪気に負けてしまった状態のこと。東洋医学の基本的な考え方は、人間が生まれながらにして持っている正気をパワーアップさせて、病気からの回復を早めることです。

気・血・津液・精のバランスが正気を助ける

東洋医学では、人体は下の4つの要素から構成されているといわれています。
気……臓器や組織に影響を及ぼす、生命活動のエネルギー源
血……血脈中をめぐり全身に栄養素をもたらす液体
津液…全身をすみずみまで潤す、血液以外のすべての液体
精……生命エネルギーの基本。生まれつき持つ「先天の精」と後から作られる「後天の精」があります
病気に対する抵抗力や自然治癒力を表す「生気」とは、この4つの要素が総合的に機能している状態です。気・血・津液・精が正常に機能し、それぞれがバランスを取りながら、スムーズに体内を循環していれば、生気も活性化し、邪気に打ち勝つことができるのです。

五臓六腑を結ぶ経絡の流れをスムーズに

この気・血・津液・精の4つの要素を作り出しているのが、人体の内臓器官「五臓」(心・肺・脾・肝・腎)と「六腑」(小腸・大腸・胃・胆・膀胱・三焦)。六腑から吸収した食物の栄養や、大気から取り込んだ気をもとにして、五臓が気・血・津液・精を作り、貯蔵します。そして、この五臓六腑をつなげ合うパイプ役として、気や血を循環させているのが「経絡」です。健康の維持のためには、この経路の流れをスムーズに保つことが大切。ここが詰まってしまうと、4つの要素のバランスが崩れ、五臓六腑に不調をきたしてしまいます。
五臓六腑

鍼灸治療でリラックスしながら健康に

経絡の所々には、「ツボ」と呼ばれるポイントがあります。このツボに刺激を与えて経路の途中で滞っている気や血の流れを整え、健康な体を取り戻していくのが、東洋医学の鍼や灸の治療です。鍼治療は細い金属の針をツボに刺して経路に働きかけるもの、灸治療はもぐさに火を付けて燃える熱でツボを刺激します。痛そう! 熱そう! そんな不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。でもご安心ください。不快な痛みや熱さを感じることはほとんどありません。鍼も、灸も、とっても心地よい刺激で体を癒やしてくれます。ゆったりとリラックスしながら、体のコンディションを整えることができますよ。

鍼灸治療で体の内側から美しく

女性の美しさは本来、体の内側から発せられるもの。美と若さを保つためには、健康な心と体が何よりも大切です。そこで最近、女性の間で鍼灸治療が注目を集めています。鍼や灸によって五臓の機能を高めると、それぞれの五臓と関係する皮膚や髪、目などのトラブル解消につながります。顔のしわやしみ、目の下のくまやたるみなどは、五臓からのSOSと考えてもいいでしょう。たとえば、肝が弱まると、しわやしみが増えてきます。乾燥肌や目の下のくま・たるみは多くの場合、脾の変調が原因とされています。当院の美容治療で、お肌のトラブルの原因と思われる、それぞれの五臓につながるツボを鍼や灸で刺激を与えてみませんか。 きっと、あなたが本来持っている健康と美しさを取り戻すことができますよ。